
敏感肌の人は肌に合わない成分もありますよね。
肌をきれいに見せるためにファンデ使っているのに、そのせいで素肌を荒らしてしまうのはもったいない!
そこで今回は、アルコールフリーや無香料・無着色などの成分にこだわりのある「無添加クッションファンデ」をまとめてみました!
おすすめの無添加クッションファンデはこれ!
アクアアクア オーガニッククッションコンパクト

参照:アクアアクア公式サイト
商品名 | オーガニッククッションコンパクト |
---|---|
金額 | 3,650円 |
リフィル金額 | 2,800円 |
カラー展開 | 4色(ナチュラルベージュ・ライトベージュ・ピンクベージュ・ピンクブライト) |
UV機能 | SPF35 PA+++ |
製造国 | 日本 |
無添加 | シリコーン・鉱物・石油系界面活性剤・合成香料・紫外線吸収剤・パラベン・フェノキシエタノール |
クレンジングを使わず石鹸でメイクオフできる、お肌の優しさを追及したオーガニックのクッションファンデ。
美容成分としてイチゴのあまおう果汁美容液を配合し、肌に潤いを与えます。
毛穴・ニキビ・小鼻の赤みまでしっかりカバーし、素肌感のある軽い付け心地が魅力です。
口コミ


カバー力は高いとは言えませんが、ナチュラルな仕上がりで毛穴へのカバー力はあるので普段使いに愛用しています。

下地とか不要でこれ1つですむし、せっけんで落ちるしで、つけるときも落とすときも時短できるのがうれしい!

色が合えば使い心地はすごく良いので、お店でタッチアップするのが良いと思います!乾燥肌なので、潤いのある仕上がりがありがたいです。
WATTLE クッションファンデーション

商品名 | WATTLE(ワトル) |
---|---|
金額 | 2,980円 |
カラー展開 | 2色(01ナチュラルベージュ) |
UV機能 | SPF50+ PA+++ |
製造国 | 日本 |
無添加 | エタノール、パラベン、合成香料 |
フラーレン・セラミド・ヒアルロン酸・美肌菌などの多種多様な美容成分を多く含み、潤い感のあるふっくらした肌に仕上がります。
特殊な形状の2種類のパウダーが配合されているため、密着力が高く、毛穴や小じわなどの凹凸も滑らかにカバーしてくれます。

口コミ

香料が肌に合わないことが多いので、合成香料不使用なのがありがたいです。
夕方になっても乾燥しませんし、カバー力もあると思います

カバー力はあるし、肌もしっとりします。クッションファンデは崩れやすいイメージだったのですがモチも良いです。

手軽だし、綺麗に仕上がるととても喜んでくれました!
気に入って定期便にしてリピートしているそうです。
メイベリン スーパー クッション ウルトラカバークッション BB

参照:メイベリン公式サイト
商品名 | スーパー クッション ウルトラカバークッション BB |
---|---|
金額 | 2,400円 |
リフィル金額 | 1,500円 |
カラー展開 | 2色(ナチュラル、ミディアム) |
UV機能 | SPF50+/PA+++ |
製造国 | 中国 |
無添加 | 紫外線吸収剤・酸化亜鉛・エタノール |
敏感肌にも使える皮膚科学的テスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みでこだわって作られているクッションファンデです。
薄づきでカバー力があり、艶感のあるヌード肌仕上げで、汗や水に強くモチの良い設計です。
化粧水の保湿成分「グリセリン、BG」と整肌成分「ペンチレンゴリコール、メチルトリメチコン、シクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル」など、多数のスキンケア成分が配合されています。
口コミ

いつも韓国コスメをつかっていて次のファンデを買うつなぎとして買ったんですが、メイベリンもなかなか良くてもう少し使い続けそう。

乾燥も気にならないし崩れにくく、程よい艶な仕上がりで気に入っています。

これまでミシャのモイストを使っていましたが、潤いはミシャ、カバー力はメイベリンが優秀だなと思います!

何より時短になるのでまたリピしたいと思いました✨
ビジュー ドゥ メール リジュドフェイス Rファンデーション

参照:リコアセラム公式サイト
商品名 | リジュドフェイス Rファンデーション |
---|---|
金額 | 10,800円 |
リフィル金額 | – |
カラー展開 | 4色(ライトピンク・ライトオークル・ナチュラルオークル・ミディアムベージュ) |
UV機能 | SPF50+ PA+++ |
製造国 | 日本 |
無添加 | 鉱物油・アルコール・パラベン |
海洋性微生物原料を高濃度に配合したブランドBIJOU DE MER(海の美宝)から誕生したクッションファンデです。
あらゆる肌悩みをカバーし、なめらかできめ細やかな肌に仕上げます。
酵母エキス配合で美肌に導き、7色の偏向パールが肌にツヤと立体感を与えます。
口コミ

潤った艶肌とはこのことか!と思う綺麗な仕上がりです。おすすめです!


カサつきが気にならなくなり、お肌がしっとりと潤うのでとても肌に合っているようです。
Macchia Label クリアエステヴェールクッション

参照:Macchia Label公式サイト
商品名 | クリアエステヴェールクッション |
---|---|
金額 | 5,333円 |
リフィル金額 | 4,017円 |
カラー展開 | 5色(N・O・LN・PN・TO) |
UV機能 | SPF50+ PA++++ |
製造国 | ? |
無添加 | 香料・鉱物油・アルコール・パラベン・旧指定成分 |
クランベリーやオレンジ果汁など、13種類のフルーツエキスと、水分を含んだアクアパウダー配合でお肌に潤いを与えてくれます。
つけるたび、瑞々しい艶感に仕上がる潤いベースのクッションファンデです。
口コミ

つやつやに仕上がって、思ったよりもカバー力もあって、なかなかいいです!

艶肌が好きな人にはとてもいいと思います!反対に、マットやナチュラルな感じが好みの人にはつや過ぎるかもしれません。
肌色は普通ですが、全体的に暗めのようで、1番明るい色がピッタリでした。

ザ水光肌のようなつや肌仕上がりで、キチンとお化粧しました感が好きな私にはピッタリでした。

手も汚れずスピーディーに化粧が終わるので重宝しています。
少し崩れやすいので上からパウダーを使っています。
クッションファンデは敏感肌の方にピッタリ
実は、クッションファンデはファンデの中でも特に敏感肌の方にピッタリなんです。
通常のファンデの場合は、日焼け止め・下地・ファンデ・コンシーラー・・・と、あれこれ塗り重ねる必要がありますが、
クッションファンデはBBクリームやCCクリームと同じオールインワンタイプなので、1つでベースメイクが完結!
重ねるアイテムが少ない分、肌につける添加物なども少なく済むので、肌への負担も少ないんです。
無添加系のクッションファンデを使って、お肌に優しくメイクアップしてみましょう✨
肌荒れなどが気になる場合は、添加物だけでなく雑菌にも要注意です。
肌に直接触れるパフはこまめに洗ったりして気を付けてみてくださいね。
まとめ
低刺激でお肌に優しくても、ファンデーションとしてしっかり機能してくれるおすすめのクッションファンデを紹介してみました!
みなさんにピッタリのファンデが見つかりますように?
クッションファンデが気になっていたのですがクレンジングが必要なものばかりで、やっと石鹸で落とせて肌にも優しそうなこちらの商品に出会えました。
ピリつくことなく使えています。