
シミ・しばかす・ニキビ跡・くま・赤み・毛穴。
これらがキレイに隠せるカバー力抜群のクッションファンデがあったらいいなと思いませんか?
クッションファンデは日焼け止めや下地までオールインワンなっているものですが、
やっぱりこれだけだと物足りなくて、コンシーラーをプラスして使う方も多いと思います。
そこで今回は、コンシーラーがいらないくらい、カバー力抜群!厚塗り感なく綺麗に仕上がるおすすめクッションファンデを厳選して紹介します✨
①ローラメルシエ
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション

商品名 | フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション |
---|---|
金額 | 5,800円(税込6,380円) |
カラー展開 | 5色 |
UV機能 | SPF50 PA+++ |
艶・血色感を与え、生肌のような質感に仕上がるローラメルシエのクッションファンデ。
素肌感を残しつつ、しっかりとカバー力がある、まさに理想の仕上がりです✨
口コミ
ローラメルシエの3月発売クッションファンデ死ぬほど最強なので発売したらいち早く手に入れるべき。なんかもう塗る皮膚って感じの密着度とカバー力だった。。艶が神がかってる。下地もリニューアルしててクッションファンデとの相性最高でした?????? pic.twitter.com/DX7inIyjVQ
— おかめ微々ちゃん (@OkameNattoChan) February 4, 2020
ストレス発散に買っちゃったんですよね。ローラメルシエのクッションファンデ。でもね噂に違わぬ1品でした。カバー力半端ない!買って良かったーストレスよありがとう(´˘`*) pic.twitter.com/jguAQptdE3
— 斐子(ひこ) (@hiiko1x11) July 15, 2020
②VELYVELY

艶肌で定評のあるVELYVELYのクッションファンデ。
はちみつ配合や鎮静系など、色々な種類がでていますが、どれもカバー力が高く艶肌がキレイに仕上がると人気です✨
VELY VELY ツヤ肌 クッションファンデ

商品名 | ツヤ肌 クッションファンデ |
---|---|
金額 | 4,620円 |
カラー展開 | 3色 |
UV機能 | SPF50+ PA+++ |
韓国の艶「水光肌」といえばこれ!というツヤツヤ肌を作れるクッションファンデ。
水分たっぷり、赤み・くすみ・小じわなどを自然にカバーし、厚塗り感のない艶やかな肌に仕上げてくれます。
口コミ
VELY VELYのツヤ肌クッションファンデ?
この前もツイートしたけどさ?ツヤ、カバー力、素肌感、水光度、
すべてにおいて★5つなのでマジでみんなに買ってほしい?4000円で赤ちゃんみたいなピュアっぽさが演出できるんだよ?コスパ界のカーストトップ?
私が言ってるんだから信じて pic.twitter.com/gtp0w2B5MB
— トッポギちゃん(パパ活アドバイザー) (@toppogi55) February 15, 2020
なんかクッションファンデとか崩れやすくて嫌いだったけど(ミシャとかしか使ったことない
けどこの前韓国でVELY VELYのクッションファンデ買って使ってみたけど
カバー力すごいし、鼻のきわ崩れないし、もしかしていつも使ってるエスティローダーより優秀なのか?え?
なんかコスメ垢っぽいつぶやきw pic.twitter.com/XO6wJdbZSk— りほ♡ (@riho__723) May 24, 2019
VELY VELY はちみつつや肌 クッションファンデ

商品名 | はちみつツヤ肌クッションファンデ |
---|---|
金額 | 4,730円 |
カラー展開 | 3色 |
UV機能 | SPF50+ PA+++ |
化粧品に使う精製水の代わりにベルギーの温泉水し、お肌の鎮静や保湿にこだわったクッションファンデです。
商品名の通り、はちみつ由来の美容成分がたっぷりはいっていて、保湿・艶感・栄養を与えてくれます。
口コミ
加工アプリなしでこの肌作れるなんて、まじで最近の肌管理と、VELYVELYのクッションファンデのおかげですわ☺️??
ジョンセンムルの方が、すっぴん感はあるんだけど…もうちょっとカバー力欲しかったのよね。だけど、クリオのキルカバー は厚塗り感というかヨレたときが綺麗じゃないから即さよならした pic.twitter.com/kUGQcZH0Fl
— Mizuki Oshima? (@mizukiss56) April 12, 2019
VELY VELY ダーマグッドグリーンクッション

商品名 | ダーマグッドグリーンクッション |
---|---|
金額 | 4,730円 |
カラー展開 | 2色 |
UV機能 | SPF50 PA+++ |
肌を落ち着かせるためのハーブや、水分感をだす竹水、肌ケアをしてくれるカルミングエキスなどを配合。
敏感肌ケアと鎮静効果のある、敏感肌向けのクッションファンデです。
口コミ
VELYVELYのクッションファンデが最強すぎる、、マスクに色はつくけど崩れという崩れを犯さないしツヤ肌になるしでもカバー力はめっちゃある。普段クリオのコンシーラクッション(黒のやつ)使ってる私が言うんでカバー力は信用して欲しい。艶感あるからニキビ跡、凹凸タイプは特に使って! pic.twitter.com/cKWiOpj06w
— 確氷菜々 (@agisai_like) July 15, 2020
③NARS
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

商品名 | ナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデーション |
---|---|
金額 | 5,500円 |
カラー展開 | 6色 |
UV機能 | SPF50 PA+++ |
自然な艶感でしっかりカバー力があり、軽い付け心地も抜群。
崩れにくく、仕上がりのキープ力が人気です。
メイキャップ効果だけでなく、ほこりなどの微粒⼦や、紫外線、乾燥などの外的刺激から肌を守る効果もあります。
口コミ
オススメのクッションファンデは?って聞かれたら絶対絶対NARS!!!
・めちゃくちゃツヤ肌に仕上がる
・着け心地軽くて超ナチュラルに仕上がるのにカバー力もある
・暑い夏にも乾燥が気になる冬にも強くてとにかく崩れない(マスクにもファンデがつかない)
・SPF50のPA+++2019年マイベストコスメ! pic.twitter.com/ogDPyak3Ji
— まほ@コスメ垢よりの美容垢もはや趣味垢 (@make__mh) March 5, 2020
NARSのクッションファンデはカバー力が鬼です…デパコスなのでお高いのが難点なんですけど… pic.twitter.com/mxRUtxuBFP
— とりにく??? (@chicken_mda) August 12, 2019
前はクッションファンデに抵抗があって絶対使わないな…と思ってたのにリピートにまで至ったNARSのクッション(隣はリフ粉)
テクニックが無くても、時間がなくても、ハリとツヤが出て乾燥しない、適度なカバー力で素肌感も失われない。褒めすぎかもだけど本当に良いです。今年のベスコス♡ pic.twitter.com/rwITKf2Upt— りょう (@rcsm_glc) December 8, 2019
④ジョンセンムル
エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

商品名 | エッセンシャル スキン ヌーダー クッション |
---|---|
金額 | 4,582円 |
カラー展開 | 7色 |
UV機能 | SPF50+ PA+++ |
カバー力も持続力もあり、韓国で大人気のクッションファンデです。
しっとり密着感のある仕上がりで、乾燥肌の方におススメ。
混合肌・オイリー肌の方は、マット仕上げのスキンヌーダーロングウェアクッションの方がおすすめです✨
口コミ
EGLIPSのリップとジョンセンムルのクッションファンデを買いました?
リップはふんわり色付いて好き?ファンデはカバー力と保ちがスゴいです pic.twitter.com/SWvXfE0P3B— ? (@sheep_sleepmery) July 16, 2020
パグジンくんとジソンさんが使ってることでも有名なジョンセンムルのクッションファンデをしばらく使ってるんだけども、ガビガビ砂漠肌かつ汗ドロ肌かつスーパーナイーブ肌な私が使ってもヨレにくいし崩れても汚くないしカバー力あるしティッシュあてても色移りしないし荒れないし最高である??♀️ pic.twitter.com/guXsZBxCAg
— _ 지 미 (@_3121_) June 15, 2018
⑤LANEIGE
ラネージュ ネオクッションマット

商品名 | ラネージュ ネオクッションマット |
---|---|
金額 | 4,582円 |
カラー展開 | 7色 |
UV機能 | SPF42 PA++ |
マスクや40度のサウナ環境にも耐え、とにかくモチの良さで話題のクッションファンデです。
カバー力があるのに、軽い付け心地なのも人気の秘密。
PCやスマホのブルーライトからも肌を守ってくれます。
口コミ
LANEIGEの新作のクッションファンデが良すぎたから勝手に宣伝する?笑
薄付きなのにしっかりカバー力あるしベタつかなくてずっとサラサラ?
しかもマスクしても汗かいても水弾くから化粧落ちないしテカらないの!
もう私の中で最強ベストコスメになった!!
なによりairpodsに似てて色もかわいい笑? pic.twitter.com/VQZi9nGIjF— moe? (@kooomoe0231) July 14, 2020
友達がラネージュのクッションくれて使ってみたのだけど…めちゃくちゃいい!! カバー力あるのに良き艶感。
— toko (@tokoaustokyo) December 2, 2019
コメントを残す